「猛暑」と「酷暑」どちらがより強いのだろうか

  ※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています。

夏も中盤戦になり、前半戦の酷い暑さが再び「来ちゃった♡」と、お呼びでないのにBBQに混じってウェイウェイしている感覚。

暑さでやられた思考回路で、『「猛暑」と「酷暑」は何が違うのだろう…と疑問になったので、大人ウェブ相談室で聞いてみることにしました。

(大人ウェブ相談室→ググる)

今年の暑さは世界規模でヤバイ

 

ふんわりした答えをいうと、「昨年のエルニーニョのせい」ってことになる。

 

エルニーニョは南米の海水温の上昇による現象で、世界の気温も上がりやすい傾向になる。対してラニャーニャはその逆で、海水温は下がり気温も下がりやすくなる。

この2つはサイクル活動をしていて、エルニーニョが終わると次はラニャーニャがやってくる……!つまり今年は冷夏!はい論破!!

のはずでしたが、「今年ちょっと違くね?」と言及したのが先の記事になります。

理由は超暖冬にある

『NASA』の発表で、4月の平均気温が世界で観測史上最高値を記録したとあります。

これは「エルニーニョの影響が強すぎて地球が温まりすぎていた」ということ。冷たい水を湯にするよりも、湯を冷たくするほうがカロリーを使います。

温暖化は”食い止める”ことはできますが、”冷やす”ことは難しいってわけです。

 

平均気温が1度上がった状態で夏が到来すれば、単純に『1度』を上乗せすることになります。

これを証明するには、データを見てもらうほうが早いかな。

 

 

一週間程度では下がっている地域が多いですけど、『前90日間平均』を見ていただくとわかる通り、全国で1度近く平年より高いことが伺えます。

うまい例えが見つかりませんが、「衣替えをしないことが世界でブームになっているんだが」……という感じですかね。

「猛暑」と「酷暑」の違い

大人ウェブ相談室で聞いてみると、どちらも同じ意味で使っていいらしいとわかった。

 

「夏日」「真夏日」「猛暑日」「酷暑日」「熱帯夜」 の違いとは : 違いがわかる事典
「夏日」「真夏日」「猛暑日」「酷暑日」「熱帯夜」の違い・使い分け方を解説。一日の最高気温がセ氏25度以上の日を「夏日」、30度以上の日を「真夏日」、35度以上の日を「猛暑日」といい、酷暑日は猛暑日の俗称である。

 

一日の最高気温がセ氏25度以上の日を「夏日」、30度以上の日を「真夏日」、35度以上の日を「猛暑日」といい、酷暑日は猛暑日の俗称である。

 

予報用語”では引用の通りに「酷暑日」だけはハブられている。……けれど、”解説用語”としては使われているみたい。

つまりは「猛暑」と「酷暑」は同じ気温を指していることになる。

 

「猛暑」では説明がつかない暑さを伝える上で必要になったのが「酷暑」なのかもしれない。

でも日常で使うと、「今日は猛烈に暑いですね~」と「今日は酷く暑いですね~」では、なんだか”猛烈”のほうがつよそう(小並感)。

 

「怒りつつゲシゲシ蹴られる」のと、「黙ってゲシゲシ蹴られる」の、どっちがカチンとくる?

──設問みたいに感じる。普通はどっちもキレるけど、ドSにとって後者はご褒美(過大)なのです。

ということで、”「猛暑」と「酷暑」のどちらがより強いのか”については、「個人の価値観次第」といえます。

天気予報

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ

記事が気に入ったらシェアをお願いします!

気に入ったら
「いいね」お願いします!

最新情報をお届けします。
★Amazon売れ筋ランキング★
とある浜松アングラーの一生
error:Content is protected !!