遠州灘サーフの晩秋はキスパターン。
キスは海底を這うように泳ぐので、HSミノーやレンジバイブなど、重めのプラグで底スレスレを通すのが道理。
その中でも「鉄PAN LONG」(鉄板ロング)が安くておすすめ。
この記事のまとめ
遠州灘サーフの晩秋はキスパターンが有効で、海底を這うように泳ぐキスを狙うには、重めのプラグを底スレスレで通すのが効果的です。特におすすめなのは「鉄PAN LONG」で、35gの重量と115mmの長さを持つこのルアーは、深いボトムをゆっくり巻くのに適しています。鉄板バイブは大きくなるほど本体の振動が強くなり、「ボトムをゆっくり通す」ことに向いています。「鉄PAN LONG」は細身で波動が穏やかで、巻いている感覚がわかりやすいのも特徴です。また、手元に振動がなければ遅すぎ、振動があれば早すぎると判断できるので、ボトムをトレースする感覚を鍛えるのに最適です。荒天時でも風の抵抗を受けにくく、強風下でも安定したキャストが可能です。秋から冬のサーフシーバスやヒラメ釣りに対応でき、特に産卵のために外洋に出るシーバスを狙うには最適なルアーです。
深いボトムのゆっくり巻きに向く鉄板バイブ(大)
バイブレーションプラグは本体が震えるルアーで、その強弱もリトリーブ速度で変化する。
もちろんゆっくり巻くと振動しない。
水深のある底を通す時は、そう巻かないといけないから、アクションがおとなしくなるのがデメリットでもある。
そのデメリットをなくす1手は、ルアー自体を大きくすること。
鉄板バイブは大きくなるほど、本体の振動が強く大きくなるため、「ボトムをゆっくり通す」ことに向いている。
そのための「鉄PAN LONG」
『鉄PAN LONG』の重量は35gで、長さは115mm。
秋のキスは20cm前後がメインとなり、同じ大きさのルアーを使うことが多くなる。
「マッチ」とまではいえないけど、キスの生息レンジとスイムに近い性能を持つのが、『鉄PAN LONG』です。
大型の鉄板バイブは、図体どおりで波動もドギツイ。
『鉄PAN LONG』は細身なので、波動は案外おとなしく、巻いている感覚は解りやすい。
ボトムをトレースする巻きを養うルアー
レンジバイブは接続したアイから、後ろが震えることで振動する。
上に持ち上げるほうが抵抗を受けやすいので、深い水深から地上へ巻くほうがアクションは強め。
なので浅い所だと、先端が底にあたりやすく、ほとんど動かないことも。
なので手元に振動がこない時は、「本体が底にあたっている」か「絡まっている」ことが多い。
そのため、ボトム付近を通している時は、状況がわかりやすいメリットがある。
手元に振動がなければ遅すぎ、振動があれば早すぎ……と、ボトムをトレースする感覚を鍛えるのに向いているのが鉄板バイブ。
それになれると、ボトムの凸凹がわかるまでになります。
ただしゴロタ石が眠る場所では自滅行為。
そういう場所で凹凸を調べたいときは、フックを外したメタルジグか、ただの鉛がおすすめ。
鉄板バイブは荒天に強い
鉄板バイブは前部にウェイトがあるため、バランスは前より。
キャストが下手だと飛行姿勢が崩れやすく、ラインとフックが絡むことが多い。
それを補う利点は、本体が薄く風の抵抗を受けにくいため、強風時は頼りになるルアー。
巻くと振動が手元に伝わるから、「ルアーが泳いでる」ことを、誰もがわかりやすい。
バイブレーションは上に引っ張ることで抵抗を作るため、ラインが風で煽られて浮き上がりやすくなるのを抑制してくれるメリットも。
レンジをコントロールすることに慣れると、非常に使い勝手が良くなるのが、鉄板系バイブレーションといえます。
秋~冬サーフのシーバスとヒラメに対応する鉄PAN LONG
晩秋のシーバスは、産卵のため外洋に出る個体も多い。
飛距離と誘引が特徴の鉄板バイブは、この時期になるとサーフシーバスで脚光をあびる。
この時期は季節風が強くなるし、鉄板バイブ系は大きさ問わず、仕込んでおくと幸せになれます。
ベイトも大きめが多いしね。
『鉄PAN LONG』をヒラメ相手に使うなら、まずボトムにつけるところから。
「ゴリゴリッ」と早く巻いて落とすの繰り返しに、等深をまったり引いて誘うのもアリ。
底の形状を把握しているなら、駆け上がり部分で早めに巻いたり、リフトすると引き出せやすい。
冬は澄み潮になることが多いので、暗いマヅメはゴールドかマット系、
日中はグリーンがおすすめ。
・(Jackson)鉄PAN LONG
・weit 35g length 115mm
鉄板バイブは、低価格が多いのが嬉しい。
でもそればかりケースに入れると、めちゃ重いのでほどほどに。
よくある質問(FAQ)
Q1: 鉄板バイブと他のルアーの違いは何ですか?
A1: 鉄板バイブは、薄い金属板を使ったバイブレーションルアーで、特に風や潮流に強く、遠投がしやすいのが特徴です。他のルアーに比べて底を這うように巻くことが得意で、ボトムにいる魚を狙うのに向いています。また、振動が手元に伝わりやすく、アクションの感覚を掴みやすいのもメリットです。
Q2: 鉄PAN LONGを使用する際のおすすめのリールやロッドはありますか?
A2: 鉄PAN LONGのような重めのルアーを使用する際は、30~50g程度のルアーウェイトに対応するミディアムヘビークラスのロッドがおすすめです。また、リールはハイギアタイプで、ラインを素早く巻き取れるものが適しています。ラインはPEラインの1.0号から1.5号程度を使用し、リーダーはフロロカーボンの4号から6号が良いでしょう。
Q3: 晩秋の遠州灘サーフで狙える魚種は何ですか?
A3: 晩秋の遠州灘サーフでは、シーバスやヒラメが主なターゲットとなります。特に産卵を控えた大型のシーバスが沖に出る時期であり、鉄板バイブ系のルアーが効果的です。また、ヒラメも活性が高く、ボトム付近を狙う釣り方が有効です。
Q4: キスパターンとは何ですか?
A4: キスパターンとは、キス(シロギス)をベイト(餌魚)としている状況での釣り方を指します。キスは海底を這うように泳ぐため、重めのプラグで底スレスレを通すことで、キスを捕食するターゲット魚を狙うことができます。特に秋から冬にかけて、キスを追うシーバスやヒラメが多くなるため、このパターンが有効です。
Q5: 鉄板バイブを使う際の注意点はありますか?
A5: 鉄板バイブはその構造上、ボトムに引っかかりやすいことがあります。特にゴロタ石や岩場の多いエリアでは、フックが引っかかるリスクが高いです。そのため、こうした場所で使用する際は、慎重に操作するか、フックを外したメタルジグや鉛を使って地形を確認することをおすすめします。