【魅力】5.4mの延べ竿は人生を豊かにする【おすすめ紹介】

  ※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています。
5.4mの延べ竿は人生を豊かにする

延べ竿はいいぞ。

必要な道具が少ないし、仕掛けをつけたまま運べるし、伸ばすだけですぐ開始できる。海水淡水問わず使えるから、出会える魚の数も多い。

<meta charset="utf-8">はる@釣行中
はる@釣行中

なにより、繊細なアタリを感じる練習になります。

延べ竿の良いところ聞いてみたい

  • 竿・糸・オモリ・針だけでいい
  • 用意する道具がめちゃ少なくコスパ良
  • 竿を持つだけでいいから初心者にも安心
  • 片手だけで操作できる
  • 巻く必要がないから手返しがいい
  • 海水淡水問わず狙える魚は無限大
  • 仕掛け作りが超ラク
  • 折れても部分交換でいい

延べ竿には継タイプに振出タイプがあります。

継は5本10本などもあって、スナイパーライフルを組み立ててる気分を味わえます。振出はガイドもないし「シュパーン!」と伸ばせて気持ちいい。

良いところは挙げたらキリがない。

中でもイチオシなのは、片手だけで操作できることと、手返しがいいこと。

<meta charset="utf-8">はる@釣行中
はる@釣行中

初心者でも扱いやすく、低コストではじめられるのも魅力です。

竿の届く範囲に死角なし

延べ竿の仕掛けは、竿と同じ長さまでが基本。キャスティングより狙える範囲が狭いのが弱点です。

その代わり、多様な釣法に対応しやすいことが、欠点を補っています。

オモリだけのミャク釣りは手元で感じるテクを鍛えるし、ウキをつければ固定レンジの攻略が身につくし、サビキ釣りでは最高効率だし、毛鉤をつければ渓流で無双できる。

<meta charset="utf-8">はる@釣行中
はる@釣行中

(かもしれない)。

延べ竿はたった1本で、海水も淡水でも多彩な相手と戦える。この自由度こそ武器ですね。

延べ竿さんの選びどころ

延べ竿で狙える範囲は足元程度。沿岸なら大型が釣れる可能性もほぼありません。

だから竿の耐久(強さ)は二の次でOK。

まだこれからって初心者なら、長さは5.4mで1万円以下がおすすめ。

これでも30cm以下の釣りには十分使えます。

管釣りのニジマスで使うなら、ワンランク上が欲しいところですね。30cm上がかかるとキツイです。

シマノHPで探すと、初心者を抜けた人におすすめなスペックは、だいたい2万円くらいから。

<meta charset="utf-8">はる@釣行中
はる@釣行中

これでガンガンいける。

延べ竿に性能を求めるのは「沼」に足を踏み入れます。

Access Denied
<meta charset="utf-8">はる@釣行中
はる@釣行中

鮎釣りに使う10mクラスとか、長さと強度を兼ね備えるために、10万20万は当たり前の世界だからね……。

延べ竿のちょっと悪いところ聞いてみたい

  • 仕掛けの長さに限界がある
  • 大型に対応しきれない
  • オモリはともかく針の種類がクソ多い

最大の欠点は、狙える範囲が竿の長さ分に固定されること。

”ハンデ”といえなくもない……。
キャスティングから入ると、見える世界が狭すぎるかもしれません(事実だけど)。

針や仕掛けは釣りたい魚で選ぶのがベスト。釣具屋には対象魚に合わせて糸付きの仕掛けが売っています。魚の種類だけ針の種類もあるし、大きさも細かいため、初心者殺しといえなくもない。

まあチヌか丸セイゴでほぼ全種対応できるけど、カワハギとかエサ取り上手な相手は、専用の針にしたほうが絶対いいです。使えば理由はわかります。

大型がかかった場合は、魚が外れるか糸が切れるか竿が折れるかのチキンレースです。

仕掛けを強くしても、竿が耐える力には限界があります。竿を保護するためにも、太すぎる糸は使わないほうが身のため。

中にはカツオやキハダを1本釣りできる「ボーダレスGL」とか、イカれた性能の製品もあります。これで沿岸のデカチヌを一本釣りだ!

error:Content is protected !!