【クレハ】コスパ最強と評判のフロロラインは本当にサイキョーなのか?【ヤマトヨテグス】

  ※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています。

とあるフロロラインのレビューで「コスパ最強!」と☆5つな人がいた。

何事もまずは疑ってかかるゲスい私は、それが真実なのか嘘なのか気になったので、他社の安めなラインとの”80m当たりのコスト”を比べてみました。

ナチュラム フィッシング専門店
¥1,950 (2022/01/27 17:43時点 | 楽天市場調べ)

コスパ最強らしいシーガーの「フロロマイスター」

はる@釣行中
はる@釣行中

消耗品の商品レビューで「コスパ最強!」をよく見かけませんか?

魚釣りカテゴリで代表的なのは「ライン(釣り糸)」ですね。よくコスパ論争が行われています。

今回見かけたコスパ最強らしいラインは、シーガーの「フロロマイスター」という商品。

320m巻きで価格は1018円(Amazon)。うん、確かに安い──。

クレハ(KUREHA)
¥1,018 (2022/01/27 17:46時点 | Amazon調べ)

でも他に安いラインはあるよね。これが”最強”を名乗るのは、尚早ではないだろうか?

そんな考えから、安めのフロロライン11種(メーカー別)を比べてみました。

売れ筋と値段から選別した主要メーカー11種のフロロラインのコスパを比べてみた

調べたのは、シーガーのフロロマイスターを筆頭に、「バリバス」「ダイワ」「ナチュラム」「サンライン」「ヤマトヨテグス」「東レ」「ジーセブン」「ザルツ」「ジャッカル」「YGKよつあみ」など11社の製品。

売れ筋はAmazonとナチュラムの商品表示を利用し、なるべく安い価格帯から抽出。参考価格は”販売価格”としています。だって値引きされていない方が珍しいでしょう?

フロロライン11種でコスパ最強はどれだ!?
フロロライン11種の価格帯と参考サイト

ちなみに「80m/コスト」に設定した理由は、リール直巻きキャスティングゲームで使う長さが大体80mだから。

ラインの強度を「10lb」に統一したのも同じ理由ですね。太さを変えると価格が変わるから、もあります。

使用したスプレッドシートはこちらから。

ガチのコスパ最強フロロラインはナチュラム製品だった!

計算した結果──80m当たり250円を切るラインは3つありました。

  • 80m当たり227円: フロロマイスター
  • 80m当たり220円: オリジナル純日本製フロロカーボン
  • 80m当たり237円: バーサタイルデザインⅡフロロ

中でも最強だったのは

『ナチュラムオリジナルのフロロライン』

コレ、600m巻きで1,650円は確かに安い。リーダーに消費しているだけなら数年いけそう。

東レのラインが鬼高いのは、リーダーorハリス以外のフロロが見当たらなかったので、かろうじて掬い上げたのがコレしかなかったからです。

はる@釣行中
はる@釣行中

まあ5割引きしても高いけどな!

他は500円前後/80mくらいに落ち着いていますね。この辺が”よく見る価格帯”だと思います。質を求めると、ジャッカルとダイワみたいに跳ね上がる感じ。

コスパ優先にフロロラインを選びたい人は、以下を選べば間違いないぞ!

ナチュラム フィッシング専門店
¥1,950 (2022/01/27 17:43時点 | 楽天市場調べ)
クレハ(KUREHA)
¥1,018 (2022/01/27 17:44時点 | Amazon調べ)

ネットで釣具を買う場合、プライム会員だからAmazonで買うことが多いのですが、ナチュラムもなかなか侮れない存在ですね。アウトドア・フィッシングに強いだけあります。

ナチュラムで配送料を無料にするには、会員登録しつつ6,500円以上の買い物をするか、送料無料を選ぶかになります。でも全国一律550円だから、ECサイトでは利用しやすいですね。

ライン

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ

記事が気に入ったらシェアをお願いします!

気に入ったら
「いいね」お願いします!

最新情報をお届けします。
★Amazon売れ筋ランキング★
とある浜松アングラーの一生
error:Content is protected !!