【釣りログ】道案内が上手な人は魚釣りも上手いんスよ

  ※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています。
道案内が上手な人は魚釣りも上手い説

道案内と魚釣りはどこか似ている。なぜなら、どちらも目的地があるから。

魚釣りは道案内と同じく、「魚が居る」と目的地を仮定してから、「釣る」ための道標をハッキリさせる必要があります。

あそこに居るはずの魚を釣りたいのですが……

魚釣りが上手な人は、水中の魚にどうやってエサを届けるかを考えています。

逆に下手な人は、魚が水中のどこにでも居ると思い込んでいませんか?

魚を釣る方法は、よく「メソッド」として紹介されています。メソッドは”魚を釣る”ことを目的地としており、そのやり方自体が道標のことです。

魚釣りは水中を想像することからはじまる

魚が水中のどこに居るかを想像するには、生態を知る必要があります。

ダイビングが最も最適な勉強方法といえますけど、釣り場を潜ることは難しいから非現実的ですね。ならもっと簡単な場所を選べばいい。

水族館は命を学ぶ場所ですが、釣り人にとっては魚がどうやって泳いでいるか、どこに居るのかを間近で知ることができる、貴重な施設です。

ぜひ近くの水族館に足を運んでみてください。

広い水槽を悠々と泳いでるのもいれば、隅っこでジッとしているのもいるし、エサを追いかけてない時は基本のほほんとしていることがわかります。

メソッドなら釣り雑誌で十分学べる

釣り雑誌なりブログで紹介されているメソッドは、実際に「この方法で釣ったよ」の体験談です。

同じ条件なら、真似するだけで釣れる可能性は高い。でも、条件に合わなければ、釣れる可能性は低くなります。知識として覚えておくに損はありません。

ようするに、メソッドに頼りすぎると、応用ができなくなります。応用は道案内でいうと、最短ルートかわかりやすいルートかを選択できること。

魚釣りにおいては、最重要なのは「魚が水中のどこにいるか」です。それさえわかれば、あとはエサをどうやって届ければいいかを考えるだけ……。

もしそれで釣れたのなら、あなただけのメソッドの完成です!

error:Content is protected !!