静岡県の中部には、最も人口の多い浜松市があります。
連休になると大勢の観光客が来るため、渋滞や水辺レジャーの混雑など、釣りをしにくい状況が重なりやすい地域です。
「でも今日しか休めない。俺は釣りがしたいんだ!」
……なんて場合でも、中部地区で釣りをするのに有用な情報をまとめてみました。
“この記事のまとめ”
愛知県の遠州灘サーフで釣りを楽しむための情報を提供しています。特に連休中に混雑を避けるためのポイントを中部地区(袋井~湖西)を中心に紹介しています。
袋井~磐田エリアは、遠浅のサーフが特徴で、小河川が多く、年間を通してベイトが豊富です。袋井は釣り場が広く、駐車場も多いですが、磐田は一部に深いところがあり粘り強い釣りが可能です。
浜松エリアは連休中に観光客で混雑し、特にGWの浜松まつり期間中は立ち入り禁止区域もあります。浜名湖周辺は比較的空いており、防潮堤からの視察が有効です。天竜川河口は釣り場として有名ですが、駐車場が砂利や砂上なので注意が必要です。
湖西エリアはサーファーが多いことで知られていますが、夏を避ければ穴場もあります。特に新居の海釣り公園や大倉戸の入口周辺が推奨されます。愛知県境に近いエリアが比較的空いているため、そちらも狙い目です。
連休の遠州灘サーフで釣る!中部編(袋井~湖西)
遠州灘サーフの中部地区を紹介する前に、ひとつ注意点があります。
場所によっては防潮堤工事をしているため、立ち入り禁止の浜もあります。これは静岡県の太平洋沿岸部に共通すること。
浜松市の工事は完了しました。磐田と袋井は計画進行中です。
詳しくは行政のお知らせを確認してください。
- 浜松市沿岸域 防潮堤工事事業|浜松市
- 海岸防潮堤(堤防)整備事業|磐田市
- 袋井幸浦の丘プロジェクト【防潮堤整備事業】|袋井市
【袋井~磐田エリア】遠浅メインで中級者まで幅広く楽しめる
袋井-磐田エリアは基本的に遠浅のサーフです。
袋井エリアで特徴的なのは小河川が多いこと。
プランクトンが豊富な条件が重なるため、年中通してなんらかのベイトはいるエリア。釣果情報でよく名前があがる地点が多いですね。
釣り場は袋井のほうが幅広く、磐田は限定的な感じ。駐車場と入口の多さは袋井が上かも。
連休中の釣りに関しては、サーフィンが活発な地域だから、夏を外せばどこかしら空いてます。フラットのハイシーズンは競争率高め。
【浜松エリア】サーファーが多いし道も混みやすく困難
浜松エリアはGWに浜松まつりがあります。開催時期は天竜川西岸は立ち入り禁止になることも。
一応観光都市なので、連休中は交通量が多く、渋滞に悩まされます。
サーフでやるなら、浜名湖に近い場所が空いているほう。足で探れる範囲も広く、防潮堤の上から全体を見渡せるため、良い地形を見つけるテクニックが役立ちます。
天竜川の河口は実績もあるし激戦区。難点は駐車場ですかね。砂利か砂上に停めることになるから、車高が低いとハマることも。
連休でも特に夏は避けたほうが無難。サーファーの多さもはんぱないですからね。春と秋はほどよく混んでいる程度。
浜松市の沿岸はすべて防潮堤が整備されています。入口は各所にあるので、行政HPで確認してください。
【湖西エリア】サーファーが多めだけど穴場が多い
湖西エリアは波乗りポイントで有名です。東海地方全域から訪れるため、夏期は大勢のサーファーで溢れかえります。
──とはいえ、活発なのも限定されているので、そこを回避すればわりと空いていることも。
特にサーファーが集まりやすい地点は、下の画像を参考にしてください。
「穴場」はあるけど、駐車場が有料だとか、遠いなどの難点はあります。
駐車場のキャパは新居の海釣り公園に、大倉戸の入口が多いほう。潮見坂PA周辺はそれなり。
連休中に釣りをするなら、愛知県に近いほうに行くのが無難かも。
遠州灘サーフ中部エリア(湖西~袋井)のまとめ
中部エリアの特徴は、夏にサーファーが多すぎってことですかね。
夜明けはアングラーのほうが多いけど、日が昇るにつれてサーファーが多くなります。時間帯で自然と切り替わる様も面白い。
持っていくのにおすすめのルアーなら、FミノーにHSミノーがメインで、ワームとジグをフォローの王道スタイルが無難なところ。水深3m前後が多いからFミノーがはまりやすい。
場所にとっては満潮が不利になります。干潮時のブレイクラインが沖50m以上離れることもあるため、ぶんなげてようやく魚がいるところに届く……ってポイントもあります。
遠州灘サーフ中部エリア以外のことも知りたいなら、こちらの記事も参考にしてください。