『つれづれダイアリー』で釣り初心者のアリスが放ったひとこと……
「タコって釣れるの?」
そりゃあ一般人にとってタコは蛸壺にいるイメージが強いし、それが釣れるなんてまず思わないだろう。
しかし世には、タコ釣りよりも一風変わった釣りがある。
この記事のまとめ
この記事では、釣り初心者のアリスの一言「タコって釣れるの?」を皮切りに、一般的な釣りのイメージを超えたユニークな釣り方法を紹介しています。例えば、釣り針を使わない「数珠子釣り」や草で釣る「ソウギョ釣り」、避妊具から進化したサビキ釣りの仕掛けなど、一風変わった釣法が登場します。
釣り針を使わない「数珠子釣り」
旧石器時代ですら釣り針を使ったのに……。
釣り針を使わないとは、どういうことなの? 神の領域じゃないの?
でも内容を知れば「あっなるほど」と、ガッテンすると思う。
簡単にいうと「ザリガニ釣りのハゼver」
記事中では「一応釣れますん」の感じだが、これで次年のシーズンを戦う猛者が現れるかもしれない。
手返しは最速でしょうね。
見えるハゼは、棒の先に針挿してイソメ付けて「おーよちよち」で釣れるからね。
ウナギの漁法でもあった気がするな……。
【変わったエサ】ソウギョだから草で釣れるに決まってんだろ!
ソウギョくんは名前の通りに草を食べる。川に浸るアシは彼の大好物。
その辺に生えている草で釣れる魚として、国内で最大かもしれない(他はいないんじゃないか)。
草で釣る詳しい方法はこちらを参考に。
ようするに、ソウギョくんが居るなら、草を浮かべれば釣れるわけです。
なんだか牧場体験みたいだな……。
サビキ釣りの仕掛けに「スキンサビキ」ってあるじゃないですか。
あれ原初はコンドーくんです。そうです、避妊器具のアレです。
タイラバも漁具の時代というか生まれた経緯は、ビニール袋やタイヤのゴムだったりします。
現在よく知られているルアー(疑似餌)の原初って、「そんなの使ってたの?」……なんてのもある。
なんたって、習性を利用していますから。
【北海道 豊浦】世界ホタテ釣り選手権大会
ホタテ釣りは決してネタではない。釣れる物である。
注意点として、一般の釣りでは条例的にアウト寄りです。
危険を感じるとスイスイ泳ぐアグレッシブなホタテさんは、トリビアにも出演したことがあります。
その姿はダイビングで追い回すときに見れるでしょう。
【まとめ】特殊な釣法は現代で完成された仕掛けで販売されている
エサ釣りの仕掛けは特にそう。
最初は針と糸と錘だけで構成されたシンプルな釣りも、名人と呼ばれた人が改良を重ね、現在の形に落ち着いた経緯がある。
ルアーは開発者の尽力だけど、仕掛けは人の閃きで進化してきた。
そんな仕掛け達も時代を積み重ねるとスレてくる。
それを使うってことは、他人も同じ物を使う──だからね。
原初に戻ってシンプルな仕掛けにしてみるのも、釣果に変化が訪れるかもしれません。
日本では「一風変わった」といっても、わりと地味です。
世界に目を向けると、もう何とコメントしていいかわからなくなります。
ベトナムではワニ釣りが人気らしいですよ!