鍋料理の味が物足りない時、魚介出汁が良いアクセントになります。
新鮮な魚介を寸胴でゴトゴト煮込む……なんてことを家庭でやっていると、コストがかかってしょうがない。
そんな手間を省けるのが、「シークラムジュース」という、貝出汁を濃縮したもの。

はる@釣行中
これ使うとマジで飛ぶほど美味くなるから!(案件じゃないぜ!)

クラムジュースを使うだけで本格派なパスタになる!
クラムジュースは貝(クラム)を煮詰めたスープのこと。
自作するなら、アサリやハマグリなどを多く用意する必要があるため、完成品を買うほうが手っ取り早いし、時短かつコスパ良になります。
クラムジュースはパスタの隠し味に使うのが定番。
オイルベースなら塩味がアクセントになるし、トマトベースでも味に深みが増します。イタリア料理全般のみならず、貝の出汁はあらゆる料理と相性がいいんですよ。
店で買うなら業務スーパーがおすすめ
クラムジュースは普通のスーパーには置いてないことが多いです。
見かけるなら輸入メインとか、業務スーパーかな。
業務スーパーには、冷凍の殻付きアサリに剥きアサリもあるし、ハマグリもあるから、低コストでクラムジュースを自作するにも便利。

はる@釣行中
冷凍だから長期保存もできるしね。
デメリットがあるとすれば、業務用だと量が多いことかな……。
開封すると腐りやすいし、冷蔵庫に保存しても2週間が関の山。
複数の家族ならともかく、ソロ活動で使い切れるかどうかを考えて買いましょう。
エラーページ|プロの品質とプロの価格の業務スーパー
業務用食材の販売を行う業務スーパーを展開しています
もっと手軽に貝エキスを使うならヤマサの「貝だしつゆ」がイチオシ!
ヤマサの「貝だしつゆ」は、ボトル入りの濃縮タイプで、冷蔵庫にも入れやすいから便利。私はよくパスタの隠し味に使っています。
濃縮タイプだから、水炊きにちょろっと入れても風味が増すし、野菜炒めに塩焼きそばを作る時にも重宝しますよ。
海鮮鍋は入れる量が少ないと、味が薄くなりがち。

はる@釣行中
そんな時こそ、クラムジュースや貝だしつゆで味をブーストさせると、マジで世界が変わりますよ。