【おすすめ】海のウェーダー選びは「浸かる」か「歩くか」で決めよう

  ※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています。

ウェーダーを選ぶ時は、目的にあわせるべきです。

「浸かる釣り」なら上半身まで覆いたいし、「歩く釣り」なら動きやすさを優先したいところ。

あなたの釣りスタイルはどっち?

釣りスタイルで考えるウェーダーの選びかた

海で使うウェーダーは、「浸かる目的」と「歩く目的」で2分できます。

海で浸かる釣りといえば?
  • 湾内のウェーディング
  • 干潟のウェーディング
歩く目的の釣りといえば?
  • ランガン主体のライトゲーム
  • サーフルアー(全般)

海は波があるため、腰より上で浸かるのは危険です。波の力で倒れてしまいますからね。

なので、腰より下が浸かる程度のウェーディングが主になります。

湾内と干潟のウェーディングは、部分的に深い場所がありますし、船の波がかぶることもあるため、腰上のウェーダーを選ぶのがベスト。

外洋に面したサーフは波があるため、腰下のウェーダーを選べば事足ります。

浸かる釣りで使うおすすめウェーダー

腰上までガードするウェーダーは「チェストハイ」といいます。

チェストハイは胸まで覆ってくれるもので、腰程度まで浸かる釣りを想定したモデルです。

価格はピンキリだけど、無難に良いものなら13,000円前後を選びましょう。1万以下でも防水面は問題ありません。

腰まで浸かると、水がけっこう冷たく感じます。夏は涼しく、冬は芯から冷える感じになりますが、インナーで調整すればいいので、ウェーダーの素材は好みで選べばいいでしょう。

オールシーズンで使うなら、シマノのハイパーウェーダーあたりがちょうどいいスペック。

海は基本的に砂地になるので、靴底はラジアルのほうが歩きやすいですね。

歩く釣りで使うおすすめウェーダー

サーフの釣りで浸かるのは、せいぜい膝下くらい。それ以上浸かると危険がともないます。

腰までを防水できればいいので、「ウェストハイ」のウェーダーがおすすめになります。

ウェストハイは腰回りまで覆ってくれます。チェストハイと動きやすさに違いはないですが、生地が少ないぶん軽くなりますし、上半身は風を感じれるから涼しく感じます。

選び方としては、ラジアルソールで腰ベルトがあるものがおすすめ。

腰ベルトが無いと、肩にかかるベルトでウェーダーを支えることになるため、肩がこりやすいし疲れます。なにしろ動きづらくなりますからね。

1万前後を選べば腰ベルトはだいたいついてます。

5,000円以下でも種類は豊富だし、見た目の好みか”買いやすさ”で選ぶべきでしょう。

ウェーダーを履くなら必ず浮くフィッシングベストを

ウェーダーは防水ツールであり、落水しても浮くアイテムじゃありません。

むしろ中に空気が入れば、足だけ水面にでて溺れやすくなるし、水が入ることで重くなって、体が沈む状態になります。ウェーダーが原因の水難事故は、あなたが考えるよりずっと多いのは事実です。

ウェーダーを履くなら、上半身に必ず「浮くアイテム」を装備しましょう。

フィッシングベストでも浮力材がないのはダメですよ?

ウェーダーのもっと細かい選び方については、次の記事でまとめてあります。ぜひご覧になってください。

ウェア・アパレル

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ

記事が気に入ったらシェアをお願いします!

気に入ったら
「いいね」お願いします!

最新情報をお届けします。
★Amazon売れ筋ランキング★
とある浜松アングラーの一生
error:Content is protected !!