【インプレ】ダイワの標準リールが軽量化「フリームスとカルディア」

  ※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています。

ダイワの標準リールが、「誤植かな?」と疑うレベルで軽量化されている件。

60周年で提唱されたLTコンセプト(LIGHT TOUGH)、その始まりである18イグジストは、元から高級リールのため、その凄さが今ひとつ伝わりにくかった。

前モデルとの軽さの違いがわかりやすいのが、「18フリームス」と「18カルディア」。

数字だけなら西の高級リールに肉薄する、ちょっとよくわからない標準リールです。

前モデルより約60g以上軽くなった18フリームスと18カルディア

ある程度なんでもできる3000番を基準に話をすると──

15フリームス[305g] 14カルディア[260g]

↓ ↓ ↓

18フリームス[225g] 18カルディア[195g

「もしかして60周年とかけてる?」と思うくらい、全ての番手で60g~の軽量化がされている。

オイオイオイ、スプール込みで計算してねぇよと、数字上では勘ぐってしまう。

旧型は番手のわりに大きく見え、またそれがダイワらしいメカメカを感じていたが、世辞にも軽いといえなかった。

18年モデルは手に持った瞬間、「異様に軽い!」と感じます。旧モデルを使ってた人なら、尚更でしょう。

FREAMS(フリームス) | DAIWA 60YEARS SPECIAL SITE(60周年スペシャルサイト)

軽くて強いLTコンセプトとは?

釣具のみならず自動車だって、”軽くて強い”を軸に進化してきました。そのどちらも、近年は大きな進化はなく、「行き着く所まで来たか……」を感じていた。

60g以上の軽量化は、10年スパンでいうなら普通くらいだが、それを数年でダイワはやってしまった。

LT CONCEPT| DAIWA 60YEARS SPECIAL SITE(60周年スペシャルサイト)

コンセプトを直訳すれば、「軽くて強い(小並)」と、語彙力を喪失した感じに。端的にいえば、前モデルより小型になっています

フリームスってこんな小さかったっけ?」と思うくらいに。

西のハイエンドに肉薄する東の標準リール

フリームスとカルディアは、ダイワのリールを代表するスタンダード(普通)。

値段も手頃で、スタートアップから上級者まで、陸っぱりのニーズに満遍なく答えるラインナップです。

ただこれが、異常なほどの軽量化が施されたことで、西のハイエンドと同等のスペックになりました。

18フリームス3000番[225g]に対し、同価格帯のナスキーは[250g]。

ダイワ(DAIWA)
¥12,500 (2022/03/15 10:46時点 | Amazon調べ)

18カルディア3000番[195g]に対し、同価格帯のストラディックは[230g]。

ダイワ(DAIWA)
¥16,060 (2022/03/15 10:47時点 | Amazon調べ)

……ということで、東西の同価格帯なら東がリードしたわけですが、真のハイエンド相手はさすがに分が悪い。でも18ステラC3000の重量は[210g]なんですよ。

純粋に軽さ勝負なら、肉薄するってのも嘘じゃないってわけです。

ちなみに18イグジスト3000は[185g]。軽量を謳うヴァンキッシュと同等になりました。

東西2大メーカーファン同士の、性能についての論争(ウチの子の方がカワイイ論)が加速しそうです。

軽量・小型化されたことでライトタックルにも汎用できる

5年以上前のロッドを使っている場合、LTにより小型で軽量になったリールを装着すると、ちょっとアンバランスになりやすい。

キャスティングはテコの原理を使う以上、手元が重いほうが楽なので、ロッド自体が重ければ”軽すぎるリール”はかえって邪魔です。

なので買い換えを考えるなら、そこも考慮したいところ。

アジングやトラウトなど、もともと軽く短いロッドの釣りなら、キャストフィールが向上する可能性が高まります。

フリームスとカルディア、値段を選ぶか軽さを選ぶか

18フリームスと18カルディアを比べる場合、数値上ではカルディアが半歩先の性能。

それは主に軽さ、それを考えないなら値段で選ぶ──でいいかなと。

搭載されている機能はあまり変わらないので、製品の質が違うってことになります。

ダイワのミドルクラスといえば、もともとカルディアですしね。

CALDIA(カルディア) | DAIWA 60YEARS SPECIAL SITE(60周年スペシャルサイト)

新モデルが出たら旧モデルを格安で選ぶのもアリ

ダイワ(DAIWA)
¥16,900 (2022/03/15 10:47時点 | Amazon調べ)

実店舗やネットショップでは、旧モデルのセールが「30~50%OFFの範囲」で開催されています。

今回で大幅な軽量化がされたため、デメリットはひとことで「重い」になります。機能面は差がほぼありません。

しいていえば、スプールの形状がちょいと変化したので、飛距離が消費税以下の%で落ちるとこですかね。

100mぶん投げるウェイトなら大した問題じゃないですが、小型ジグヘッドなりフィネスで攻める場合は、糸抜けが重要なので、わりと死活問題になりえるので注意。

リール

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ

記事が気に入ったらシェアをお願いします!

気に入ったら
「いいね」お願いします!

最新情報をお届けします。
★Amazon売れ筋ランキング★
とある浜松アングラーの一生
error:Content is protected !!