渓流釣りで起こりうる事故リスクと対処を考える

  ※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています。
渓流釣りで最大の脅威は何だろうか

浜松市の渓流で死亡事故がありました。

その内容が少し特殊で、約80cmある石の下敷きになって発見されたとのこと。……誰が自分に向かって、巨石が落ちてくることを予想できるのだろう。

そして、どう防げばいいのだろう。

著:マイケル・S・スウィーニー, 編集:ナショナル ジオグラフィック
¥2,640 (2022/02/15 15:11時点 | Amazon調べ)

魚釣りに絶対!安全!はない

魚釣りにゼロリスクな安全はありません。

ジャンルによって多少リスクの増減はします。中でも山間の渓流で行う「渓流釣り」は、あらゆるジャンルの中でも、リスクが高めな釣りになります。

よく「安全に行え」といいますが、いつだって危険は突然訪れます。

渓流釣りで起こりうる事故はどのくらいある?

  1. ゲリラ豪雨での鉄砲水、落雷
  2. ダム放流で起こる増水、中洲取り残され
  3. 上流部で起きる土石流
  4. 川沿いの崩落、そして落石
  5. 強烈な毒を持つスズメバチやヘビの存在
  6. 野生の獣(イノシシ・クマ)に出会ったら
  7. 深みにハマり流される・溺れる
  8. 苔で滑って強打
  9. 沢登りで滑落
  10. 遭難

さくっと考えられるだけで、渓流釣りで起こりうる事故の原因は、最低でもこれだけ考えることができますね。

魚釣りは自然で行う遊び、だから自然の驚異がまともに襲ってきます

海の堤防釣りが「ちょっとコンビニいってくる」のレベルなら、渓流釣りは「雨予報だけど富士山登ってくる」くらいのガチ登山。

──というわけで、渓流アングラーは、他の誰よりも自然を畏怖するべき!

【対処】事故にあっても誰かが助けてくれるよう、足跡を残すことは大事

1人で魚釣りをする人が多いでしょうけど、”もしも”を考えるなら、単独で行くのは避けるべきです。

1人では怪我などで動けなくなった場合、助けを呼ぶこともできません。携帯・スマホがあれば? ……電波がなければどうしようもないでしょう。

でも2人なら──無事なもう1人が助けを呼びに行くことが出来ます。だから危険に踏み入れる時は、バディ(相棒)が重要なんですね。

どうしても1人じゃないと行けないのであれば……

  • 「どこそこに行ってくる」と身近な人に伝えておく
  • 乗ってきた車にメモを残しておく(上流に行くか下流に行くか)
  • 「明日までに帰ってこなければ助けを呼んでくれ」とフラグを立てておく

などの根回しをしておくべきでしょう。浜松で起きた落石事故は、家族に「釣りに行く」と伝えていたため、発見が早かったのです。

真ボッチならSNSを活用するべき

同居している家族もいない、周りに頼れる人もいない──そういう状況の方もいるでしょう。

真のボッチであるなら、誰に伝えておけばいいのだろう?

これはSNSなどのネット上を利用するのがベストです。フォロワー0人でもワード検索でたどり着く可能性はありますし、ブログやYouTubeのコメント欄に足跡を残すだけでも、誰かの記憶に残るかもしれない。

時にそれが助けになるかもしれないし、友達が増えるキッカケになるかもしれません。

あとは……他人が事故にあっている時の対処法を学ぶことで、自分に役立てることもできます。最低でも応急処置くらいは覚えておきましょうね。

魚釣りでしやすいケガやトラブルの応急処置を知ろう
日常やアウトドアにおいて、ケガやトラブルは突然訪れるもの。常に救急箱を所持しているわけでもなく、今所持している物だけで応急処置をする必要性が問われるシーンもあります。近年多い災害時もですね。これは講習で学ぶ方が多いと思いますが、知...

著:マイケル・S・スウィーニー, 編集:ナショナル ジオグラフィック
¥2,640 (2022/02/15 15:11時点 | Amazon調べ)
釣りの雑学

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ

記事が気に入ったらシェアをお願いします!

気に入ったら
「いいね」お願いします!

最新情報をお届けします。
★Amazon売れ筋ランキング★
とある浜松アングラーの一生
error:Content is protected !!