釣り人が「外道」と呼ぶ魚たち。
実は本命より美味いまである──って知ってますか?
今記事は底物釣りの外道として厄介な「ウツボ」の話です。
岩礁帯の王者「ウツボ」はウマイのか?
ウツボは磯の底物釣りの外道としてよく釣れます。
鋭い歯でエビやカニの甲殻類や、貝類をぼりぼり食べます。その見た目と生態から、海のギャングなんて二つ名も。
体長は1m前後まで成長し、釣りの引きもかなり強いため、かかった瞬間は期待させられます。
釣りにおいては、鋭い歯でラインが切られたり、ラインに体を絡ませてほどきにくくしたりと面倒なタイプ。……だから外道扱いなのかもね。
釣り人には嫌われていますが、和歌山や高知だと、ふつうに食べられていますし、土産でも見かけます。
──果たしてその味は?
ウツボが釣れたら一度は頑張って捌いてみて!
ウツボの食レポについては、次の記事を参考にしてください。
実際に食べたことはありますが、……めちゃくちゃ美味いわけでもなく、捌く苦労を考えると、積極的に食べようとは考えないなぁと思いました。
コラーゲンが豊富なので、肌の美容を意識しているなら、持ち帰るのもアリかも。
ウツボを専門に狙うなら磯など岩礁帯を狙おう
ウツボは外洋に面した岩場なら、たいていどこにでも居るイメージ。
エサは冷凍キビナゴにイカ短冊などで十分。スーパーの鮮魚コーナーで、半額以下になった「魚のアラ」は特にコスパがいいエサかもしれません。
エサは簡単で安いけど、釣り上げるまでが難問。
化繊ラインは鋭い歯で切られるし、かといってワイヤーでも体を巻きつけて切られることもあります。なので石鯛やクエなど、底物釣りで厄介な存在なんです。
体長1mもあればかなり重いし、タモを噛みちぎられることもあります。
……ここまで聞いて、それでも「釣りたい!」と思うなら、怪魚ハンターの素質があるかもね!
本命を狙っていれば勝手に釣れるから「外道」
ウツボを専門に狙うより、石鯛やクエなどの”オマケ”で考えましょう。
かかってから釣り上げるまでの難易度は高め。
本命よりかは暴れないものの、ラインブレイクの可能性がかなり高いたね、厄介さでは毒持ちの魚より格上かもしれません。
釣って捌いて食べるより、ぶっちゃけ買うほうが楽です。マジで。
とはいえ、何事も経験だよね……。